家庭医療専門医の勉強記録

医学・非医学問わず、学んだことを投稿しています。内容の間違いなどありましたらご指摘ください。また、内容の二次利用については自己責任でお願いします。

2022-11-01から1ヶ月間の記事一覧

【社会学史】他の学問とどう違うのか?

podcastで紹介されていた本。聴く講談社現代新書: 社会学史(大澤真幸) - 聴く講談社現代新書 on Apple Podcasts 社会学って聞いたことあるけど、どんな学問?って思ってる方がライトに読むには結構しんどいが笑、飛ばし読みでもそれなりに楽しめます。ー-…

【手の倫理】触覚の持つ二面性

伊藤亜紗さんの本を読むのは、2冊目。 https://bc-liber.com/blogs/03dd1dbdb6d9 読書ログ「目の見えない人は世界をどう見ているのか (光文社新書)」 こば 09/01 22:04 ブログ内容 まとめ前提の話:倫理・道徳・多様性距離のなさ対称性持続性:時間がかかる…

なんで現実世界にカーズはいないのか?【進化論はいかに進化したか】

進化論について、解説した本。コテンラジオの深井さんが紹介してたので、読んでみた。 全体的には正直あまり面白いとは思わなかったが笑、それでも面白かったと思うポイントが3つあるので、要約してみる。■陸上の覇者は人間でも、陸上に最適化した生き物は人…

免責と引責【<責任>の生成ー中動態と当事者研究】

本書は國分功一郎さんと、熊谷晋一郎さんの共著。國分さんは「暇と退屈の倫理学」や「中動態の世界」で有名な哲学者。熊谷さんは「リハビリの夜」や当事者研究で有名な、脳性麻痺の小児科医。この本は「中動態の世界」の続編ともいえる本である。中動態につ…